ブルムカの日記 : コルチャック先生と12人の子どもたち

書誌事項

ブルムカの日記 : コルチャック先生と12人の子どもたち

イヴォナ・フミェレフスカ作 ; 田村和子, 松方路子訳

石風社, 2012.11

タイトル別名

Blumkas tagebuch

Pamiętnik Blumki

タイトル読み

ブルムカ ノ ニッキ : コルチャック センセイ ト 12ニン ノ コドモタチ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

ポーランド広報文化センターの助成による出版

内容説明・目次

内容説明

ワルシャワ市クロフマルナ通り92番地、孤児院“ドム・シェロト”。かつて、ここにはドクトル先生と呼ばれたコルチャック先生、ステファ先生、そして200人の子どもたちが暮らしていました。200人の子どもたちの中には、この本の主人公であるブルムカをはじめ、銀色の魚の命を救ったジグムシ、まるで真っ暗な夜に明かりを灯すように上手にお話をしたレギンカ、自分の耳の中でえんどう豆を育てたポーラ、アリをいじめて“子ども裁判”にかけられたハイメク、ほうろうのおまるで石炭運びをした毛布ちゃんがいました。そしてネズミも住んでいて、いつも用意してもらった餌を食べていました。そんなこと全部をブルムカは日記に書きました。なんて書いていいのか言葉がみつからないときには、絵をかきました。でも、ある日、戦争が始まってしまいました…著者は、言葉と絵の中で事実とフィクションを結びつけることによって、その子どもたちに生き生きとした表情を与えています。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11447231
  • ISBN
    • 9784883442195
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    por
  • 出版地
    福岡
  • ページ数/冊数
    1冊(ページ付なし)
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
ページトップへ