カラー図解でわかるジェットエンジンの科学 : なぜ旅客機はターボファンが主流なの?タービンはどうやって圧縮機を回すの?

書誌事項

カラー図解でわかるジェットエンジンの科学 : なぜ旅客機はターボファンが主流なの?タービンはどうやって圧縮機を回すの?

中村寛治著

(サイエンス・アイ新書, SIS-267)

ソフトバンククリエイティブ, 2013.1

タイトル別名

ジェットエンジンの科学 : カラー図解でわかる : なぜ旅客機はターボファンが主流なの?タービンはどうやって圧縮機を回すの?

タイトル読み

カラー ズカイ デ ワカル ジェット エンジン ノ カガク : ナゼ リョカクキ ワ ターボ ファン ガ シュリュウ ナノ タービン ワ ドウヤッテ アッシュクキ オ マワスノ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p223

内容説明・目次

内容説明

なぜ飛行中はエンジン推力を直接測れない?タービンブレードが「へ」の字なワケは?;離陸滑走中のエンジン故障にどう対処する?ジェットエンジンが担う仕事から、歴史、基本、システム、計器、運用まで、カラー図解で解説。

目次

  • 第1章 ジェットエンジンの仕事
  • 第2章 プロペラからジェットエンジンまで
  • 第3章 ジェットエンジンとは
  • 第4章 ジェットエンジンを動かすシステム
  • 第5章 ジェットエンジンの計器
  • 第6章 ジェットエンジンの離陸から着陸まで

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11449474
  • ISBN
    • 9784797363739
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ