なぜ猫は鏡を見ないか? : 音楽と心の進化誌
著者
書誌事項
なぜ猫は鏡を見ないか? : 音楽と心の進化誌
(NHKブックス, 1201)
NHK出版, 2013.1
- タイトル読み
-
ナゼ ネコ ワ カガミ オ ミナイカ : オンガク ト ココロ ノ シンカシ
大学図書館所蔵 全246件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
生物は耳によって自分が置かれている環境を知り、乳児は声を獲得し、それを自分の声と認識することで、複雑な「再帰的自己」を作り上げていく…自身の作曲・演奏を通し、またケージやバーンスタインら同じ音楽人との交流を通して、著者は音楽の本質と向き合い、人間の心と音との深い結びつきに迫ってきた。物理学や生物学、脳認知科学の知見をふまえながら、「響き」にあらわれる音楽と心の謎を考える渾身の書。
目次
- なぜ猫は鏡を見ないか?—音の鏡と再帰的自己意識
- なぜ聴覚が生まれたのか?—自己定位器と聴覚の起源
- なぜ魚群は一斉に翻るのか?—体の外部に開かれた感覚
- なぜ音は調和して聴こえるか?—物理的音波と認知的音像
- なぜ楽器で言葉を話せるのか?—二足歩行と柔軟な調声器
- なぜ猫の仔とトラの区別がつくのか?—両耳で聴く差異と反復
- なぜ歌は言葉よりも記憶に残るのか?—シェーンベルク=ブーレーズ・パズルの解決
- なぜ異なる歌を同時に歌い始めたのか?—長短と強弱の音声リズム
- なぜ理屈をこねても人の心は動かないか?—悟性が情動に遅れる理由
- なぜ落語家は左右に話す向きを変えるのか?—潜水艦から空港騒音対策へ
- なぜ猫はすばやくネズミを捕らえられるのか?—可聴域と超越的統覚
- 猫と犬の行方
「BOOKデータベース」 より