Bibliographic Information

古經解彙圅

鍾謙鈞 [等輯]

蜚英館, 光緒14 [1888]

  • 第1-3[1-7]
  • 第3-4[8-17]
  • 第5-13
  • 第14-16[1-9]
  • 第16[10-17]-17[1-6]
  • 第17[7-15]
  • 第18
  • 第19-20
  • 第21-23

Other Title

古経解彙函

Title Transcription

コケイカイ イカン

gu jing jie hui han

Available at  / 1 libraries

  • 京都大学 吉田南総合図書館

    第1-3[1-7]216||||109||三高和200026827125, 第3-4[8-17]216||||109||三高和200026827134, 第5-13216||||109||三高和200026827143, 第14-16[1-9]216||||109||三高和200026827152, 第16[10-17]-17[1-6]216||||109||三高和200026827161, 第17[7-15]216||||109||三高和200026827170, 第18216||||109||三高和200026827189, 第19-20216||||109||三高和200026827198, 第21-23216||||109||三高和200026827206

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

書名は封面による

封面に「光緒戊子夏月」とあり

封面裏に「上海蜚英館印」とあり

底本: 『鄭氏周易注』, 『陸氏周易述』: 平湖孫氏廿一家注本. 『周易集解』: 昭文張氏學津討原本用徳州盧氏雅雨堂本校補. 『周易口訣義』: 陽湖孫氏岱南閣本. 『易緯八種』, 『春秋釋例』: 武英殿聚珍版本. 『尚書大傳』: 閩縣陳氏定本. 『韓詩外傳』: 明通津草堂本用張氏學津討原本校正. 『毛詩草木鳥獸蟲魚疏』: 山陽丁氏校本. 『春秋繁露』: 江都凌氏注本. 『春秋啖趙集傳纂例』, 『春秋微旨』: 嘉興錢氏經苑本. 『春秋啖趙二先生集傳辯疑』: 錢塘龔氏玉玲瓏閣本. 『論語集解義疏』: 新安鮑氏知不足齋本. 『論語筆解』: 南匯呉氏藝海珠塵本. 『鄭志』: 承徳孫氏問經堂本

子書誌あり

線装

保存状態: 破損. 虫損あり

Contents of Works

  • 第1: 鄭氏周易注 3巻補遺1巻 / 王應麟撰集 ; 惠棟増補 ; 孫堂重校
  • 第2: 陸氏周易述 / (呉)陸績撰 ; (明)姚士粦輯 ; 孫堂増補
  • 第3: 周易集解 17巻 / (唐)李鼎祚輯
  • 第4: 周易口訣義 6巻 / (唐)史徴撰
  • 第5-12: 易緯八種 / (漢)鄭康成注
  • 第13: 尚書大傳 3巻辨譌1巻 / (漢)伏勝撰 ; (漢)鄭康成注 ; 陳壽祺輯校
  • 第14: 韓詩外傳 10巻 / 韓嬰[撰]
  • 第15: 毛詩草木鳥獸蟲魚疏 2巻 / (呉)陸璣撰 ; 丁晏校正
  • 第16: 春秋繁露 17巻 / (漢)董仲舒撰 ; 淩曙注
  • 第17: 春秋釋例 15巻 / (晉)杜預撰 ; 莊述祖, 孫星衍同校
  • 第18: 春秋啖趙集傳纂例 10卷 / (唐)陸湻纂
  • 第19: 春秋微旨 3巻 / (唐)陸湻譔
  • 第20: 春秋啖趙二先生集傳辯疑 10巻 / (唐)陸湻纂
  • 第21: 論語集解義疏 10巻 / (魏)何晏集解 ; (梁)皇侃義疏
  • 第22: 論語筆解 2巻 / (唐)韓愈, 李翱同註
  • 第23: 鄭志 3巻附補遺 / (魏)鄭小同撰 ; 王復輯 ; 武億校

Related Books: 1-3 of 3

Details

  • NCID
    BB11667737
  • Country Code
    cc
  • Title Language Code
    chi
  • Text Language Code
    chi
  • Place of Publication
    上海
  • Pages/Volumes
    20冊
  • Size
    19.7×13.1cm
Page Top