20世紀の発明・発見博物館 : インスタントラーメンから原爆まで時代をつくった人とモノ

Author(s)

    • グループサイエンス21 グループ サイエンス 21

Bibliographic Information

20世紀の発明・発見博物館 : インスタントラーメンから原爆まで時代をつくった人とモノ

グループ・サイエンス21編著

(ワニ文庫)

ベストセラーズ, 1999.6

Title Transcription

20セイキ ノ ハツメイ ハッケン ハクブツカン : インスタントラーメン カラ ゲンパツ マデ ジダイ オ ツクッタ ヒト ト モノ

Description and Table of Contents

Description

IC、横断歩道、オギノ式避妊法、カツ丼、形状記憶合金、原子爆弾、セロハンテープ、知能指数、ティッシュペーパー、ビタミン、ブラジャー、水着美人コンテスト、冥王星、ワープロ…、20世紀に生まれた数々の大発明、人々を大いに驚かせた新発見、意外に知られていない珍事実を一堂に集めたこの小事典で、私たちの100年間をあらためて振り返ってみよう。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • ワニ文庫

    ベストセラーズ

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB11680724
  • ISBN
    • 4584306184
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    286p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top