Bibliographic Information

本読みの獣道

田中眞澄 [著]

(大人の本棚)

みすず書房, 2013.2

Title Transcription

ホンヨミ ノ ケモノミチ

Available at  / 83 libraries

Note

解説: 稲川方人

Description and Table of Contents

Description

子鹿のバンビはどこへ行ったのか。『君たちはどう生きるか』をどう生きるのか…。『コタンの口笛』『飛ぶ教室』『若草物語』ほか1950年代児童書の再読から戦後精神の原点を問う「いつか来た道とおりゃんせ」、近代文学を手がかりに失われゆく世相・文化をあざやかに捉えたエッセ・クリティック「一切合切みな煙」、日々の糧にしてネット社会とは一切無縁の超アナログ読書術「ふるほん行脚」。小津研究で知られる映画・文化史家が縦横に分け入り綴った読書の「けものみち」。

Table of Contents

  • 1 いつか来た道とおりゃんせ—五〇年代児童が読んだ本(「アンデルセンのこと、なぞ」;『小公子』『小公女』をめぐる女性たち;『三太物語』に読む「戦争と平和」;ロビンソンと末裔たち—漂流綺譚三代記 ほか)
  • 2 一切合切みな煙(煙草・ユーモラスな残酷;汽車に匂いがあった頃)
  • 3 ふるほん行脚完結篇(風に吹かれて高尾‐八王子篇;御茶ノ水駅から駿河台下篇;ミステリー三昧、池袋西口篇;集う合間に馬車道‐野毛篇 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB11834941
  • ISBN
    • 9784622085041
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    251p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top