Bibliographic Information

アメリカにとって同盟とはなにか

久保文明編

中央公論新社, 2013.2

Other Title

アメリカにとって同盟とはなにか

日米関係の今後の展開と日本外交

アメリカ外交にとっての同盟

Title Transcription

アメリカ ニ トッテ ドウメイ トワ ナニ カ

Available at  / 125 libraries

Note

監修: 日本国際問題研究所

序文(久保文明)

参考文献: 章末

アメリカにおける同盟年表 / 松本明日香作成: p358-361

「日米関係の今後の展開と日本外交」(日本国際問題研究所 , 2011.3), 「アメリカ外交にとっての同盟」(日本国際問題研究所 , 2012.3)に大幅な加筆修正を行ったもの

Contents of Works

  • アメリカ外交にとっての同盟と日米同盟 : 一つの見取り図 / 久保文明 [執筆]
  • アメリカの外交的伝統・理念と同盟 : その歴史的展開と日米同盟 / 佐々木卓也 [執筆]
  • 超大国アメリカにとっての同盟 : 理論的分析への試論 / 石川卓 [執筆]
  • 「理念の共和国」が結ぶ同盟 : 国益と価値の共鳴と相克 / 中山俊宏 [執筆]
  • 米国多国間同盟の中のNATO / 岩間陽子 [執筆]
  • 米英同盟と大西洋同盟 : 「特別な関係」の歴史 / 細谷雄一 [執筆]
  • 米韓連合軍司令部の解体と「戦略的柔軟性」 : 冷戦終結後の原型と変則的展開 / 倉田秀也 [執筆]
  • 溶解する米台「非公式」同盟 / 阿部純一 [執筆]
  • 同盟国を求めて : 米国の中東政策の難問 / 池内恵 [執筆]
  • 東南アジアにおける米国同盟 : 提携の多角化と仮想同盟の形成 / 福田保 [執筆]
  • 米州の集団安全保障体制 : 米州機構と米州相互援助条約の進展と動揺 / 松本明日香 [執筆]
  • 日本の安全保障政策と日米同盟 : 冷戦後の展開と今後の課題 / 神谷万丈 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

他国の評価の基準に政治体制のあり方をおくアメリカ、人権外交を提唱するアメリカ、相互扶助を前提にすえるアメリカ…。同盟に消極的だったアメリカは、第二次世界大戦後には世界の主要民主主義国との同盟締結に意欲を隠さない。アメリカのねらい、同盟の意義を問う。

Table of Contents

  • アメリカ外交にとっての同盟と日米同盟—一つの見取り図
  • アメリカの外交的伝統・理念と同盟—その歴史的展開と日米同盟
  • 超大国アメリカにとっての同盟—理論的分析への試論
  • 「理念の共和国」が結ぶ同盟—国益と価値の共鳴と相克
  • 米国多国間同盟の中のNATO
  • 米英同盟と大西洋同盟—「特別な関係」の歴史
  • 米韓連合軍司令部の解体と「戦略的柔軟性」—冷戦終結後の原型と変則的展開
  • 溶解する米台「非公式」同盟
  • 同盟国を求めて—米国の中東政策の難問
  • 東南アジアにおける米国同盟—提携の多角化と仮想同盟の形成
  • 米州の集団安全保障体制—米州機構と米州相互援助条約の進展と動揺
  • 日本の安全保障政策と日米同盟—冷戦後の展開と今後の課題

by "BOOK database"

Details

Page Top