書誌事項

浄土真宗の基礎知識

大法輪閣編集部編

(これだけは知っておきたい)

大法輪閣, 2012.12

タイトル読み

ジョウド シンシュウ ノ キソ チシキ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

月刊『大法輪』平成19年7月号特集「よく聞く《お経》入門」、同22年11月号特集「親鸞小事典」、同24年5月号特集「知っておきたい浄土真宗の基礎知識」などを再編集しまとめたもの

内容説明・目次

内容説明

日本人にとって、とてもなじみの深い仏教宗派「浄土真宗」。その宗祖である親鸞聖人の人物像や思想、著作、ゆかりの地などをやさしく解説。さらに、真宗の独特なお葬式、家庭でのお勤め、仏壇の荘厳の仕方などもていねいに紹介。真宗門徒はもちろん、そうでない人でも興味深く読める、充実の一冊。

目次

  • 第1章 浄土真宗の基礎知識Q&A(浄土真宗とは何か;知っておきたい浄土真宗のしきたり;浄土真宗の教えについて)
  • 第2章 親鸞聖人をより深く知るために(親鸞聖人の生涯;親鸞聖人ゆかりの地;親鸞聖人の主な著作;親鸞思想を理解するためのキーワード;親鸞聖人を描いた小説ガイド)
  • 第3章 お経・お寺・行事、そして生き方(浄土真宗でよく読まれるお経—無量寿経嘆仏偈・正信偈;日常よく読まれる御文(御文章)・和讃;真宗寺院建築について考える;浄土真宗の主な年中行事;浄土真宗がすすめる仏前結婚式;妙好人から学ぶもの)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12087674
  • ISBN
    • 9784804613420
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ