戊辰戦争の史料学

Author(s)

Bibliographic Information

戊辰戦争の史料学

箱石大編

勉誠出版, 2013.3

Title Transcription

ボシン センソウ ノ シリョウガク

Available at  / 126 libraries

Note

戊辰戦争略年表: 巻末p1-8

参考文献: 論末

Contents of Works

  • 戊辰戦争研究のための史料学 / 箱石大執筆
  • 戊辰戦争に関する新たな史料の発見 / 箱石大執筆
  • 施条銃段階の軍事技術と戊辰戦争 : 土佐藩を素材に / 保谷徹執筆
  • 戊辰戦争に関与したシュネル兄弟の「国籍」問題 : ヴィルト・カウラ氏収集オランダ所在史料から / 福岡万里子執筆
  • 戊辰戦争研究の史料となった「復古記」 / 箱石大執筆
  • 明治政府の同時代史編纂 : 「復古記」とその周辺 / 松沢裕作執筆
  • 『復古記』の歴史知識学的研究 / 赤石美奈, 伊藤直之, 石川徹也執筆
  • 戊辰戦争史料の総合的考察を目指して / 箱石大執筆
  • 戊辰戦争期諷刺史料の歴史的意味 / 奈倉哲三執筆
  • 「民間木版新聞群」とその情報環境 / 山口順子執筆
  • 政府系本屋の維新史 : 名鑑の編集出版を中心に / 藤實久美子執筆
  • 鳥瞰風景のなかの将軍 : 幕末の情報世界と江戸社会 / 杉本史子執筆
  • 写真にみる戊辰戦争前夜の箱館・松前 / 谷昭佳執筆

Description and Table of Contents

Description

明治政府が編纂した史料集「復古記」とその編纂材料を精査すると、これまでとは違った戊辰戦争像が浮かび上がる可能性が出てきた。諷刺文芸・新聞・絵図・写真などの様々な史料にも着目し、戊辰戦争を多角的に解明するための方法を模索する。

Table of Contents

  • 総論 戊辰戦争研究のための史料学
  • 第1部 戊辰戦争研究の最新動向(序論 戊辰戦争に関する新たな史料の発見;施条銃段階の軍事技術と戊辰戦争—土佐藩を素材に;史料紹介 戊辰戦争期の会津藩による鉱山リース契約;戊辰戦争に関与したシュネル兄弟の「国籍」問題—ヴィルト・カワラ氏収集オランダ所在史料から)
  • 第2部 戊辰戦争の基本史料研究—「復古記」の史料学(序論 戊辰戦争研究の史料となった「復古記」;明治政府の同時代史編纂—「復古記」とその周辺;『復古記』の歴史知識学的研究)
  • 第3部 新たな戊辰戦争史料研究の試み(序論 戊辰戦争史料の総合的考察を目指して;戊辰戦争期諷刺史料の歴史的意味;「民間木版新聞群」とその情報環境;政府系本屋の維新史—名鑑の編集出版を中心に;鳥瞰風景のなかの将軍—幕末の情報社会と江戸社会;写真にみる戊辰戦争前夜の箱館・松前)
  • 付録 戊辰戦争略年表

by "BOOK database"

Details

Page Top