書誌事項

実践理性批判

カント著 ; 中山元訳

(光文社古典新訳文庫, [KBカ1-10], [KBカ1-11])

光文社, 2013

  • 1
  • 2

タイトル別名

Kritik der praktischen Vernunft

タイトル読み

ジッセン リセイ ヒハン

大学図書館所蔵 件 / 155

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: Kants Werke, Akademie Textausgabe, V, Kritik der praktischen Vernunft (Walter de Gruyter)

カント年譜: 2: p374-379

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784334752699

内容説明

「人間が真の意味で自分を自由であると認識できるのは道徳法則があるからであり、また自由が存在しなければ道徳的な法則をみいだすことはできなかった。」本書は、思弁的な理性を批判した『純粋理性批判』につづくカントの第二批判書であり、倫理学史上、最も重要な古典である。

目次

  • 序論 実践理性批判の理念について
  • 第1部 純粋実践理性の原理論(純粋実践理性の分析論(純粋実践理性の原則について;純粋実践理性の対象の概念について))
巻冊次

2 ISBN 9784334752736

内容説明

「わたしたちが頻繁に、そして長く熟考すればするほどに、ますます新たな賛嘆と畏敬の念が心を満たす二つのものがある。それはわが頭上の星辰をちりばめた天空と、わが内なる道徳法則である。」人間の自由な意志と倫理を深く洞察し、道徳原理を確立させた近代道徳哲学の原典。

目次

  • 第1部 純粋実践理性の原理論(純粋実践理性の分析論;純粋実践理性の弁証論)
  • 第2部 純粋実践理性の方法論

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12154556
  • ISBN
    • 9784334752699
    • 9784334752736
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ