ビールは、本当は体にいいんです!

著者

    • 戸部, 廣康 トベ, ヒロヤス

書誌事項

ビールは、本当は体にいいんです!

戸部廣康著

(角川SSC新書, 179)

角川マガジンズ , 角川グループパブリッシング (発売), 2013.3

タイトル別名

ビールは本当は体にいいんです

タイトル読み

ビール ワ ホントウ ワ カラダ ニ イインデス

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p162-166

内容説明・目次

内容説明

赤ワインのポリフェノールよりビールのホップのほうが抗酸化作用が強い。高血圧糖尿病認知症etc.1日500mlのビールが老化を防ぐ。ビールの誤解を解くとともに、ビールホップの持つさまざまな可能性について紹介した1冊。

目次

  • 序章 ビールホップの話
  • 第1章 ホップとの出合い
  • 第2章 なぜ老化は起きるのか
  • 第3章 アルツハイマーはホップで予防できるのか
  • 第4章 イソフムロンのメカニズムを解明する
  • 第5章 ビールホップの可能性を探る

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12168390
  • ISBN
    • 9784047316027
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    166p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ