伊勢神宮と日本美
著者
書誌事項
伊勢神宮と日本美
(講談社学術文庫, [2164])
講談社, 2013.4
- タイトル別名
-
伊勢神宮 : 魅惑の日本建築
- タイトル読み
-
イセ ジングウ ト ニホンビ
大学図書館所蔵 全190件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
原本『伊勢神宮 魅惑の日本建築』(2009年講談社刊)
主要参考文献: p644
叢書番号はブックジャケットによる
内容説明・目次
内容説明
節ひとつない桧材による伊勢神宮の神殿。その清浄で質素な姿は、仏教伝来以前の建築の原型であると主張されてきた。宣長、伊東忠太、タウト、天心、磯崎新…。「天地根元造」説、「南方」説、「長江」説、「雲南」説…。多くの研究者が、変化する時代、文化、社会状況の中で多様な説を展開した。徹底的な資料の解読で、神宮の本当の姿に肉薄する。
目次
- 第1章 雲ガ畑にそびえる千木
- 第2章 「天地根元宮造」の二百年
- 第3章 世界のなかの伊勢神宮
- 第4章 雲南、南洋、ツングース
- 第5章 黄河か長江か
- 第6章 弥生の神殿がうかぶまで
- 第7章 池上曾根の光と影
「BOOKデータベース」 より