書誌事項

イノベーションによる地域活性化

高崎経済大学地域政策研究センター編

日本経済評論社, 2013.3

タイトル別名

イノベーションによる地域活性化

タイトル読み

イノベーション ニ ヨル チイキ カッセイカ

大学図書館所蔵 件 / 128

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

地域活性化を促すのは、地域内外のネットワークと知識の融合だ。本書は、プライベート&パブリック両セクターの事例研究から地域イノベーションのメカニズムを検証する。

目次

  • イノベーションによる地域活性化の構想
  • 地域イノベーションの視点
  • 農業・農村におけるイノベーションの展開と課題
  • 地域づくり活動を通した地域金融機関におけるイノベーション—信用金庫におけるイノベーション事例
  • 高崎食品リサイクルループ事業の展開と可能性
  • 産学協働による地産地消の推進と地域活性化の試み—「たかさき昼市」を例にして
  • 地方議会のイノベーション—改革の実践と刷新の論理
  • 地方自治体における地域政策研究の内部化と地域活性化—東京都町田市を事例として
  • 地域産業政策におけるイノベーション—大阪府八尾市の取り組み
  • 環境政策への住民参加を促す新しい環境評価手法の導入
  • 地域行政によるエコツーリズムの導入と市民との協働—埼玉県飯能市を事例として
  • イノベーションによる地域活性化の展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12194550
  • ISBN
    • 9784818822658
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 220p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ