看護のための法学 : 自律的・主体的な看護をめざして
Author(s)
Bibliographic Information
看護のための法学 : 自律的・主体的な看護をめざして
(法学シリーズ職場最前線, 1)
ミネルヴァ書房, 2013.4
第3版
- Other Title
-
看護のための法学 : 自律的主体的な看護をめざして
看護のための法学 : 自律的・主体的な看護をめざして
- Title Transcription
-
カンゴ ノ タメ ノ ホウガク : ジリツテキ シュタイテキナ カンゴ オ メザシテ
Available at / 101 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
看護の現場において直面するさまざまな問題。あなたは看護師としての職務においてどんな法的権利・義務関係が発生しているか把握していますか?本書は職務上必ず知っておかなければいけない重要問題から、職場としての病院でおきる労働問題まで、多くの事例を挙げ、どのような法律が関わってくるのかをわかりやすく解説します。現場で働くひとをはじめ、これから看護師をめざすひとに最大限に役立つよう構成された、看護師さん必携の書。最新の法改正を取り入れた待望の第3版。
Table of Contents
- 1章 看護と法
- 2章 刑事責任
- 3章 看護師と刑事事件
- 4章 民事責任
- 5章 看護師の過失
- 6章 看護と患者情報の取扱い
- 7章 看護と労働法
- 8章 看護師の法的位置づけ
- 9章 医療の提供
- 10章 医療保障
by "BOOK database"