モバイル社会の未来 : 2035年へのロードマップ
著者
書誌事項
モバイル社会の未来 : 2035年へのロードマップ
NTT出版, 2013.3
- タイトル別名
-
Mobile society research institute : road map 2035
Mobile society research institut : road map 2035
- タイトル読み
-
モバイル シャカイ ノ ミライ : 2035ネン エノ ロード マップ
大学図書館所蔵 件 / 全115件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
標題紙の英文タイトル (誤植): Mobile society research institut : road map 2035
文献あり
内容説明・目次
内容説明
望ましい未来とはどのようなものだろうか?そして、望ましい未来に向かうように、私たちはどのような道筋を歩めるだろうか?本書は、NTTドコモのモバイル社会研究所が、多様な分野の専門家の参加を得て、中長期の調査研究テーマを検討するための基礎情報としてまとめた「モバイル社会2035年ビジョン&ロードマップ」を、一般向けに再構成したものである。それぞれの専門家による論考と、共同研究の基礎資料として用いたマクロ環境予測データも収録。
目次
- 第1章 モバイル社会のビジョンづくり
- 第2章 未来を考える五つの論考(未来のモバイル社会に向かって;ネットビジネスの現場から考える;人間らしくなる情報・ロボットメディア;きちんとつながる社会へ;変わらない風景)
- 第3章 2035年のモバイル社会(モバイル社会の未来像;ビジョン&ロードマップ策定プロセス)
- 付録 2035年予測のインプットデータ集
- エピローグ 将来ビジョン&ロードマップ活用の展望
「BOOKデータベース」 より