ぶら~り夢の数学散歩

書誌事項

ぶら~り夢の数学散歩

仲田紀夫著

学校図書, 2013.1

タイトル読み

ブラーリ ユメ ノ スウガク サンポ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 “万華鏡”から見た数学世界(珍妙な“万数鏡”を覗く;天変地異の“万函鏡”を覗く ほか)
  • 第2章 「数学余話」あれこれ(魔方陣から『サンプリング』;一筆描きから『トポロジー』 ほか)
  • 第3章 世界の教科書とその問題挑戦(中国の教科書—用語;インドの教科書—数量 ほか)
  • 第4章 ナゼ数学を学ぶのか?(数学の本質(骨格)を探求しよう;数学の本質(血流)を探求しよう ほか)
  • 第5章 『最新数学』をかいま見る(『O.R.』的発想でパズルに挑戦しよう 1—学人君の一日の生活;『O.R.』的発想でパズルに挑戦しよう 2—図美さんの一日の生活;“第1反数学”時代の数学—関数・統計・確率 ほか)
  • 補章 最後の一発!パラドクス(数式のパラドクス;図形のパラドクス ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12273908
  • ISBN
    • 9784762501470
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    95p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
ページトップへ