インタフェースデザインの実践教室 : 優れたユーザビリティを実現するアイデアとテクニック
Author(s)
Bibliographic Information
インタフェースデザインの実践教室 : 優れたユーザビリティを実現するアイデアとテクニック
オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2013.4
- Other Title
-
Designed for use : usable interfaces for applications and the web
Designed for use : create usable interfaces for applications and the web
- Title Transcription
-
インタフェース デザイン ノ ジッセン キョウシツ : スグレタ ユーザビリティ オ ジツゲン スル アイデア ト テクニック
Available at / 165 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献一覧: p302-303
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
インタフェースデザインの実践的な解説書。使いやすいUIで優れたUXを提供するために必須な「リサーチ」「デザイン」「インプリメンテーション」という3つのフェーズを、初心者にもわかるようていねいに解説します。テクニックの章では、ストーリーボードやペーパープロトタイピング、ユーザビリティテストなど、優れたユーザビリティを実現するためのアプローチについて学びます。アイデアの章では、テキストの書き方、どのくらいリアルなデザインであるべきか、アニメーションを使うタイミングなどについて学びます。
Table of Contents
- 1部 リサーチ(ユーザーリサーチ;ジョブシャドウイングとコンテキストインタビュー;ペルソナ ほか)
- 2部 デザイン(スケッチとプロトタイプ;ペーパープロトタイプテスト;リアリズム ほか)
- 3部 インプリメンテーション(ゲリラユーザビリティテスト;ユーザビリティテスト;対面テスト ほか)
by "BOOK database"