かたちある生 : アドルノと批判理論のビオ・グラフィー
著者
書誌事項
かたちある生 : アドルノと批判理論のビオ・グラフィー
大阪大学出版会, 2013.3
- タイトル別名
-
かたちある生 : アドルノと批判理論のビオグラフィー
- タイトル読み
-
カタチ アル セイ : アドルノ ト ヒハン リロン ノ ビオ・グラフィー
電子リソースにアクセスする 全2件
大学図書館所蔵 件 / 全52件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参照文献一覧: p390-408
人名索引: p409-412
内容説明・目次
目次
- アドルノという気がかり
- 先人たち(全体性の幻想—アドルノとワーグナー;生の肯定か否定弁証法か—ニーチェとアドルノ)
- 形成された思想(アドルノの「自然史」について—その理論的可能性の再検討;知識人の住まう風景—アドルノとサイード ほか)
- 後継者たち(非同一的なものの承認—アドルノからホネットへ;生命倫理の時間論—生活史をめぐって(1) ほか)
- ビオグラフィーの哲学的問題圏へ—自己と他者との間で(何が「君自身についての物語れ」と命じるのか—オートビオグラフィー・ビオグラフィー・ビオポリティーク;アドルノとは誰か—ビオグラフィーのビオポリティーク)
「BOOKデータベース」 より