ローマ帝国と地中海文明を歩く
Author(s)
Bibliographic Information
ローマ帝国と地中海文明を歩く
講談社, 2013.4
- Title Transcription
-
ローマ テイコク ト チチュウカイ ブンメイ オ アルク
Available at / 89 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 中西麻澄, 池口守, 樋脇博敏, 渡辺耕, 中川亜希, 島田誠, 長谷川敬, 志内一興, 伊藤雅之, 橋本資久, 宮崎亮, 澤田典子, 岡田泰介, 佐藤昇, 田中創, 上野愼也, 三津間康幸, 高橋亮介, 大清水裕
著者「宮崎」の「崎」は「山竒」の置き換え
Contents of Works
- チルコ=マッシモ : 戦車競争の興奮とファシズムの記憶 / 井上秀太郎著
- マルクス=アウレリウス帝騎馬像 : 古代都市ローマにただ一体残された大騎馬像 / 中西麻澄著
- オスディアとポルトゥス : 首都ローマを支えた双子の湾岸都市 / 池口守著
- ポンペイ : ヴィーナスの街 / 桶脇博敏著
- シチリア : ギリシア伝来、劇場文化の花咲く島 / 渡辺耕著
- ミラノ : ケルト、ローマ、そしてキリスト教 / 中川亜希著
- トリーア : 皇帝たちの都、北のローマ / 島田誠著
- リヨンと北辺の町々 : 都市の華やぎ、支える商人 / 長谷川敬著
- 南仏ミヨーのラ=グローフザンク遺跡 : ローマ世界第一の陶工集落 / 志内一興著
- アンダルシア遺跡紀行 : 地中海の息吹と都市文明の恩恵 / 木村凌二著
- エディンバラ : スコットランドにおけるローマ帝国 / 伊藤雅之著
- アテネ : 路線バスで古代を巡る / 橋本資久著
- オリンピア : 「オリンピック発祥の地」を超えて / 宮崎亮著
- サモトラケ : マケドニアとローマの野望 / 澤田典子著
- ゴルチュンとクノッソス : ポリスから属州の都、コロニアへ / 岡田泰介著
- ディデュマ : 神の声を聞く地、聞かせる地 / 佐藤昇著
- アンティオキア : 忘れられた都市を探して / 田中創著
- キプロス : チューラーテースと呼ばれた神 / 上野愼也著
- バビロン : 天空を仰ぎ見る学知の都市 / 三津間康幸著
- ルクソール神殿 : 引き継がれる聖性 / 高橋亮介著
- ドゥッガ : カピトリウムのある町で / 大清水裕著
Description and Table of Contents
Description
世界遺産など21ヵ所を踏査。西洋史家が説き明かす古代の魅力。北はスコットランドから南はエジプトまで、ヨーロッパと地中海世界を包み込んだローマ帝国。その栄華の跡と名所を21人の学究が探査、撮影して興味深く解説。
Table of Contents
- チルコ=マッシモ—戦車競走の興奮とファシズムの記憶
- マルクス=アウレリウス帝騎馬像—古代都市ローマにただ一体残された大騎馬像
- オスティアとポルトゥス—首都ローマを支えた双子の港湾都市
- ポンペイ—ヴィーナスの街
- シチリア—ギリシア伝来、劇場文化の花咲く島
- ミラノ—ケルト、ローマ、そしてキリスト教
- トリーア—皇帝たちの都、北のローマ
- リヨンと北辺の町々—都市の華やぎ、支える商人
- 南仏ミヨーのラ=グローフザンク遺跡—ローマ世界第一の陶工集落
- アンダルシア遺跡紀行—地中海の息吹と都市文明の恩恵
- エディンバラ—スコットランドにおけるローマ帝国
- アテネ—路線バスで古代を巡る
- オリンピア—「オリンピック発祥の地」を超えて
- サモトラケ—マケドニアとローマの野望
- ゴルテュンとクノッソス—ポリスから属州の都、コロニアへ
- ディデュマ—神の声を聞く地、聞かせる地
- アンティオキア—忘れられた都市を探して
- キプロス—ヒューラーテースと呼ばれた神
- バビロン—天空を仰ぎ見る学知の都市
- ルクソール神殿—引き継がれる聖性
- ドゥッガ—カパイトリウムのある町で
by "BOOK database"