通貨を読む : ドル・円・ユーロ・元のゆくえ

Bibliographic Information

通貨を読む : ドル・円・ユーロ・元のゆくえ

滝田洋一著

(日経文庫, 1285)

日本経済新聞出版社, 2013.5

第4版

Other Title

通貨を読む : ドル円ユーロ元のゆくえ

Title Transcription

ツウカ オ ヨム : ドル・エン・ユーロ・ゲン ノ ユクエ

Available at  / 119 libraries

Description and Table of Contents

Description

通貨レートはどうやって決まるのか?経常収支と資本収支、金利水準、世界のお金の流れなど、決定のメカニズムをわかりやすく解説。新版化にあたり、長く続いた超円高トレンドが転換した背景、ギリシャから始まった欧州の財政・金融危機がユーロに与える影響、中国経済の成長鈍化や韓国のウォンの動向など、最新の話題を取り上げた。

Table of Contents

  • 第1章 長期円高時代は終わった
  • 第2章 外国為替市場という迷宮
  • 第3章 基軸通貨ドルの居場所
  • 第4章 振り回される円
  • 第5章 グローバリゼーションのなかの円
  • 第6章 挑戦者ユーロの光と影
  • 第7章 元が世界を揺るがす

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 日経文庫

    日本経済新聞社

    Available at 2 libraries

Details

  • NCID
    BB12449174
  • ISBN
    • 9784532112851
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    226p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top