コンクリートの配合設計と品質管理 : 「性能」「品質」「経済性」を決定する配合の論理

書誌事項

コンクリートの配合設計と品質管理 : 「性能」「品質」「経済性」を決定する配合の論理

三宅淳一著

セメントジャーナル社, 2013.2

タイトル別名

コンクリートの配合設計と品質管理 : 性能品質経済性を決定する配合の論理

Mixture proportion design and quality control of the concrete

タイトル読み

コンクリート ノ ハイゴウ セッケイ ト ヒンシツ カンリ : セイノウ ヒンシツ ケイザイセイ オ ケッテイスル ハイゴウ ノ ロンリ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 松下博通

第3刷の出版者: コンクリート新聞社

内容説明・目次

目次

  • コンクリートの基本的性質と配合
  • コンクリートの配合に関するこれまでの研究と課題
  • コンクリートを構成する材料
  • コンクリート中の各材料の配合量に関する要件
  • コンクリートの配合設計の手順
  • 余剰ペースト理論に基づく配合設計法の展開
  • 振動締固めに適した細骨材率
  • 粉体混和材によるフレッシュ性状の改善
  • コンクリート試験の手順
  • コンクリート強度の管理手法
  • フレッシュコンクリートの性状に影響を与える各種の要因

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12473521
  • ISBN
    • 9784915849794
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ