Bibliographic Information

規制改革30講 : 厚生経済学的アプローチ

山本哲三, 野村宗訓編著

中央経済社, 2013.5

Other Title

Regulatory reform

Title Transcription

キセイ カイカク 30コウ : コウセイ ケイザイガクテキ アプローチ

Note

内容: はしがき(山本哲三, 野村宗訓), 第I部: 規制改革の分析視点(第1講「規制政策と公共政策」-第3講「規制改革の評価と課題」), 第II部: 規制政策の厚生経済学的基礎(第4講「パレート最適」-第10講「非対称情報」), 第III部: 規制の失敗と新しい規制理論(第11講「公正報酬率規制」-第16講「市場創設型規制」), 第IV部: 社会経済インフラの規制改革(第17講「通信・ブロードバンド規制」-第22講「医療・健康規制」), 第V部: 公共交通インフラの規制改革(第23講「航空」-第27講「バス」), 第VI部: 将来の制度設計に向けた展望(第28講「市場化テストと民間委託」-第30講「規制影響分析(RIA)」), あとがき(山本哲三, 野村宗訓), 索引, 執筆者紹介, 編著者紹介

参考文献: 各講末

Contents of Works
  • 規制政策と公共政策 / 山本哲三 [執筆]
  • 規制緩和と競争促進 / 野村宗訓 [執筆]
  • 規制改革の評価と課題 / 野村宗訓 [執筆]
  • パレート最適 : 資源配分と生産の効率性 / 山本哲三 [執筆]
  • 補償原理と社会厚生関数 / 山本哲三 [執筆]
  • 社会厚生の測定 : 余剰アプローチ / 山本哲三 [執筆]
  • 独占と自然独占 / 片岡孝夫 [執筆]
  • 外部性による市場の失敗とその対策 / 片岡孝夫 [執筆]
  • 公共材 / 片岡孝夫 [執筆]
  • 非対称情報 / 片岡孝夫 [執筆]
  • 公正報酬率規制 / 春日教測 [執筆]
  • 外部性の公的解決法 / 春日教測 [執筆]
  • 公共財の最適供給 / 笠井文雄 [執筆]
  • コンテスタブルな市場と規制緩和 / 吉本尚史 [執筆]
  • プライスキャップ規制 / 吉本尚史 [執筆]
  • 市場創設型規制 : 排出権取引市場 / 辻本政雄 [執筆]
  • 通信・ブロードバンド規制 / 小向太郎 [執筆]
  • 放送規制 / 春日教測, 宍倉学 [執筆]
  • 電力規制 / 野村宗訓 [執筆]
  • 都市ガス規制 / 草薙真一 [執筆]
  • 水道規制 / 佐藤裕弥 [執筆]
  • 医療・健康規制 / 林承煥 [執筆]
  • 航空 : オープンスカイ / 加藤一誠 [執筆]
  • 空港 : 民営化と複数一括運営 / 野村宗訓 [執筆]
  • 鉄道 : フランチャイズ契約 / 西藤真一 [執筆]
  • 地下鉄 : 運賃の水準と体系 / 笠井文雄 [執筆]
  • バス : 需給調整廃止の影響 / 高橋愛典 [執筆]
  • 市場化テストと民間委託 / 村岡浩次 [執筆]
  • 行政簡素化と電子政府 / 宍倉学 [執筆]
  • 規制影響分析(RIA) / 山本哲三 [執筆]
Description and Table of Contents

Description

効率性と公平をどう考えるか。規制改革への体系的なアプローチにより、わが国の規制改革を前進させるために何が必要かを明らかにする。

Table of Contents

  • 第1部 規制改革の分析視点
  • 第2部 規制政策の厚生経済学的基礎
  • 第3章 規制の失敗と新しい規制理論
  • 第4部 社会経済インフラの規制改革
  • 第5部 公共交通インフラの規制改革
  • 第6部 将来の制度設計に向けた展望

by "BOOK database"

Details
Page Top