「八月の砲声」を聞いた日本人 : 第一次世界大戦と植村尚清「ドイツ幽閉記」

Bibliographic Information

「八月の砲声」を聞いた日本人 : 第一次世界大戦と植村尚清「ドイツ幽閉記」

奈良岡聰智著

千倉書房, 2013.3

Other Title

八月の砲声を聞いた日本人 : 第一次世界大戦と植村尚清ドイツ幽閉記

Title Transcription

「8ガツ ノ ホウセイ」オ キイタ ニホンジン : ダイイチジ セカイ タイセン ト ウエムラ ヒサキヨ「ドイツ ユウヘイキ」

Available at  / 99 libraries

Note

関連年表: 巻頭pix-xiii

Description and Table of Contents

Description

第一次世界大戦。それは、民間人が大量に抑留される初めての戦争だった。異邦の地で突如、拘束された日本人は何を思い、どのように振る舞ったか…。

Table of Contents

  • 1 第一次世界大戦と在独日本人の運命(大戦までの日本とドイツ;大戦勃発と日本大使館の対応;抑留された日本人たち;残留した日本人たち;忘れられた「総力戦」経験)
  • 2 植村尚清「ドイツ幽閉記」(抑留されるまで;抑留生活の開始;長引く抑留生活;釈放そしてドイツからの出国;スイス留学と日本帰国)

by "BOOK database"

Details

Page Top