ドキュメント遺伝子工学 : 巨大産業を生んだ天才たちの戦い
Author(s)
Bibliographic Information
ドキュメント遺伝子工学 : 巨大産業を生んだ天才たちの戦い
(PHPサイエンス・ワールド新書, 069)
PHP研究所, 2013.5
- Title Transcription
-
ドキュメント イデンシ コウガク : キョダイ サンギョウ オ ウンダ テンサイ タチ ノ タタカイ
Available at 65 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
タイトルは奥付より
バイオテクノロジーの歴史: p206
おもな参考文献: p208
Description and Table of Contents
Description
1970年代、アメリカでは糖尿病患者が増え続け、当時ウシやブタから抽出して入手するしかなかったインスリンの供給不足が危惧された。打開策は、バクテリアにヒトインスリン遺伝子を入れてインスリンを生産させること。このテーマに科学界の巨人や、わずか1000ドルの出資金で生まれたベンチャー企業らが挑み、熾烈な戦いが繰り広げられる。この戦いが、遺伝子工学という新しい科学分野の礎となったのであった。
Table of Contents
- 第1章 遺伝子レベルで糖尿病を追いかけろ
- 第2章 ハーバード大学の生物研
- 第3章 遺伝子組み換えは安全なのか?
- 第4章 革命に必要なすべての道具がそろった
- 第5章 ジェネンテック社誕生
- 第6章 ヒトタンパク質を大腸菌がつくった
- 第7章 絶対的エース
- 第8章 熾烈な争いが進化をもたらす
- 第9章 ギルバートチームの奮闘
- 第10章 大腸菌によるヒトインスリンの生産に成功
- 第11章 ゴールドラッシュが始まった
by "BOOK database"