能楽からみた中世

Bibliographic Information

能楽からみた中世

脇田晴子著

東京大学出版会, 2013.5

Other Title

Nogaku in medieval Japan

Title Transcription

ノウガク カラ ミタ チュウセイ

Available at  / 162 libraries

Note

欧文タイトルは標題紙裏による

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 総論 総合芸能としての猿楽能—老若男女貴賎都鄙の芸能
  • 第1部 神々と地域社会の中世(神能の位置—猿楽能の寿祝性と在地共同体;夢幻能の変成—栄光を語る亡霊の出現;時代を映しだす物狂能—異性・子売り・母性;虚構の「中世神話」の形成—能楽・神道集・縁起を中心に)
  • 第2部 表現のなかの女性たち(着衣する身体—能楽における女装束;能楽における女の語り)
  • 第3部 芸能の場の成立(中世芸能座の構造と差別;中世猿楽座の組織構成—結崎座・円満井座の座規約を中心に)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB12566881
  • ISBN
    • 9784130201483
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 297, 12p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top