書誌事項

茶経 . 喫茶養生記 . 茶録 . 茶具図賛

[陸羽原著] ; 高橋忠彦著 . [栄西原著] ; 高橋忠彦著 . [蔡襄原著] ; 高橋忠彦著 . 高橋忠彦著

(現代語でさらりと読む茶の古典)

淡交社, 2013.4

タイトル読み

チャキョウ . キッサ ヨウジョウキ . チャロク . チャグ ズサン

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

『茶経』は人類最古の、『喫茶養生記』は我が国最初の茶書としてつとに知られている。しかし、『喫茶養生記』が伝える茶法は、いまだ南宋時代の中国における飲み方である。この2冊に、北宋の『茶録』、南宋の『茶具図賛』を加えると、唐から宋にかけての茶の実態を知ることができる。のちに続く日本の茶文化を考えるうえで必読の4冊。

目次

  • 茶経—現代語訳
  • 茶録—現代語訳
  • 喫茶養生記—現代語訳
  • 茶具図賛—現代語訳

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12568366
  • ISBN
    • 9784473038678
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ