まとまりを作る表現 : 指示詞、接続詞、のだ・わけだ・からだ

Bibliographic Information

まとまりを作る表現 : 指示詞、接続詞、のだ・わけだ・からだ

庵功雄, 三枝令子著

(日本語文法演習, 上級)

スリーエーネットワーク, 2013.5

Other Title

まとまりを作る表現 : 指示詞接続詞のだわけだからだ

Title Transcription

マトマリ オ ツクル ヒョウゲン : シジシ、セツゾクシ、ノダ・ワケダ・カラダ

Available at  / 75 libraries

Note

付属資料 (15p) : 解答

参考文献: p84

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 指示詞(現場指示と関係がある場合;文脈指示(1);文脈指示(2)—コとソの使い分け;その他の問題)
  • 2 接続詞(接続詞の使い方;形は似ているが、意味が違う接続詞;呼応表現)
  • 3 のだ、からだ、わけだ(疑問文・否定文における「のだ」;平叙文における「のだ」;「のだ」と「からだ」「わけだ」;「ではないか」と「のではないか」)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top