現代議会主義の精神史的地位

書誌事項

現代議会主義の精神史的地位

カール・シュミット [著] ; 稲葉素之訳

みすず書房, 2013.5

  • : 新装版

タイトル別名

Die geistesgeschichtliche Lage des heutigen Parlamentarismus

タイトル読み

ゲンダイ ギカイ シュギ ノ セイシンシテキ チイ

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第2版の翻訳

内容説明・目次

内容説明

ワイマール体制下、議会制民主主義を批判し、独裁理論を考察しながら、ドイツの新しい政体を模索した問題の書。

目次

  • 第1章 民主主義と議会主義(民主主義的思考の規準をなす同一性の観念と、政治的現実の中でそれらの観念の代位をなす様々な同一化現象)
  • 第2章 議会主義の諸原理(公開性と討論;三権分立と均衡;純粋の議会主義の法概念;議会主義的思考の相対的合理主義)
  • 第3章 マルクス主義思想における独裁(独裁と弁証法;マルクス主義の形而上学的明証;プロレタリア独裁における合理主義と非合理性)
  • 第4章 議会主義の敵・直接的暴力行使の非合理主義的諸理論(ジョルジュ・ソレルにおける神話の理論;ブルジョアについての神話的イメージ;ボルシェヴィズムとファッシズムの対立において現われた階級闘争神話と民族神話)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12660347
  • ISBN
    • 9784622077725
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    121, ivp
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ