書誌事項

芸談・食談・粋談

柳家小さん, 興津要著

(中公文庫, [お-80-2])

中央公論新社, 2013.5

タイトル別名

柳家小さん芸談・食談・粋談

タイトル読み

ゲイダン ショクダン スイダン

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

「柳家小さん芸談・食談・粋談」(大和書房 1975年5月刊) を改題したもの

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

「噺家ってやつはひとりひとりでできる商売だからね、むかしからひとのふんどしで相撲とってきたからね」。落語家として初の人間国宝に認定された昭和の大名人・五代目柳家小さんが、江戸文学の泰斗を相手に、芸のこと、食のこと、そして「江戸の粋」の本質にいたるまで縦横無尽に語り尽くした名対談。

目次

  • 序(夫婦ってむずかしいねえ(小林生代子(小さん夫人));こういうカミさんもらうと得だよ(柳家小さん))
  • 芸(ジャリの時分は…;噺家修業;芸ってえものは… ほか)
  • 食(食い友だち(興津要);そば;うなぎ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12661077
  • ISBN
    • 9784122057944
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ