腸をダメにする習慣、鍛える習慣 : 腸内細菌を育てて免疫力を上げる30の方法

書誌事項

腸をダメにする習慣、鍛える習慣 : 腸内細菌を育てて免疫力を上げる30の方法

藤田紘一郎著

(ワニブックス「Plus」新書, 094)

ワニ・プラス , ワニブックス (発売), 2013.4

タイトル別名

腸をダメにする習慣鍛える習慣 : 腸内細菌を育てて免疫力を上げる30の方法

タイトル読み

チョウ オ ダメ ニ スル シュウカン キタエル シュウカン : チョウナイ サイキン オ ソダテテ メンエキリョク オ アゲル 30 ノ ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

健康で長生きするには免疫力を上げること、そしてそのためには、「腸内環境」を健康に保つことが大事、ということが昨今広く知られるようになりました。腸内細菌が元気に働くいい腸を持つ人は、心身ともに状態が良く病気にかかりにくい—つまり、「腸の健康があなたの寿命を決める」のです。でも、現代に生きる私たちは、知らず知らずのうちに腸を痛めつけて、免疫力を下げてしまっていると著者は指摘します。では、どんな習慣が腸をダメにしているのか?免疫の70%を担う腸を鍛える食べものや食べ方とは?70歳を過ぎてますます元気な腸内研究の第一人者・藤田先生が、腸内細菌をぐんぐん育てて免疫力を上げる30の習慣を明快に解説します。

目次

  • 第1章 腸をダメにする食べ方、鍛える食べ方(肥満解消には脂肪細胞の働かせ方が大事;脳に従っている限り、ダイエットは成功しない;ほどほどの運動とトウガラシで脂肪の燃焼率を上げる ほか)
  • 第2章 腸をダメにする食べもの、鍛える食べもの(スナック菓子は腸内細菌を減らす;味噌と納豆が腸内細菌の滋養強壮剤になる;腸内細菌を喜ばせるには死んだ善玉菌でもよい ほか)
  • 第3章 腸をダメにする生活、鍛える生活(「シャワーだけ」がガン細胞の増殖を許す;石鹸で手洗いをすると風邪をひきやすくなる;恋する気持ちを忘れなければ、心が老いることはない ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12670930
  • ISBN
    • 9784847060601
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ