テンとマルの話 : 句読点の落とし物/日本語の落とし物
Author(s)
Bibliographic Information
テンとマルの話 : 句読点の落とし物/日本語の落とし物
松柏社, 2013.6
- Other Title
-
テンとマルの話 : 句読点の落とし物日本語の落とし物
、 (テン) と。 (マル) の話
- Title Transcription
-
テン ト マル ノ ハナシ : クトウテン ノ オトシモノ ニホンゴ ノ オトシモノ
Related Bibliography 1 items
-
-
テンとマルの話 : 句読点の落とし物/日本語の落とし物 / 芝原宏治著
BB16197765
-
テンとマルの話 : 句読点の落とし物/日本語の落とし物 / 芝原宏治著
Available at 162 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p262-269
Description and Table of Contents
Description
日本語に「マル抜け文」が多いのはなぜ?英語で学ぶと簡単なことが、日本語で学ぶと分かりにくくなるのはなぜ?なんとマルマル一冊「句読点」についての話です。ことのほか「文字」に関わることの多い方、必読の書!!
Table of Contents
- 私たちの総合判断
- 第1部 テンとマルの現在地(子供たちが見るテンとマル;国語のテンとマル;算数・数学のテンとマル)
- 第2部 日本語表現の現在地(プロンプトとしての日本語表現;横書き教科書の日本語プロンプト)
- 私たちの現在地
- テンとマルの等価変換
- 付録
by "BOOK database"