世阿弥の言葉 : 心の糧、創造の糧

Bibliographic Information

世阿弥の言葉 : 心の糧、創造の糧

土屋恵一郎著

(岩波現代文庫, 社会 ; 260)

岩波書店, 2013.6

Other Title

処世術は世阿弥に学べ!

世阿弥の言葉 : 心の糧創造の糧

Title Transcription

ゼアミ ノ コトバ : ココロ ノ カテ ソウゾウ ノ カテ

Available at  / 107 libraries

Note

「処世術は世阿弥に学べ!」(岩波アクティブ新書, 2002年刊)の加筆修正

Description and Table of Contents

Description

能は六百年前にすでに人気を競う「市場」にさらされ、世阿弥は競争に勝つ戦術書として『風姿花伝』をはじめとする伝書を書いた。「初心忘るべからず」に代表されるその言葉は、能役者が試練を乗り超えるためのものだが、現代人の心にも深く響く。イノベーターだった世阿弥の能のを創造する手法は、ビジネスや人生の局面を打開するヒントに満ちている。

Table of Contents

  • 第1章 世阿弥の言葉(「初心忘るべからず」;「命には終わりあり、能には果てあるべからず」;「時節感当」 ほか)
  • 第2章 人生のシステム(「心のままに」—幼年期;「時分の花」—少年期前期;「花失せたり」—少年期後期 ほか)
  • 第3章 世阿弥の創造性(「その名は我と」—「驚き」の発見;「時雨降る旅衣」—旅への誘惑;「みな名所にてぞ候らん、御教へ候へ」—パノラマ手法と名所教え ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB12709377
  • ISBN
    • 9784006032609
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 201p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top