保健師の基軸をつくる公衆衛生看護キーワード・ナビ : 公衆衛生看護学・保健医療福祉行政論・疫学・保健統計

Bibliographic Information

保健師の基軸をつくる公衆衛生看護キーワード・ナビ : 公衆衛生看護学・保健医療福祉行政論・疫学・保健統計

宮内清子編著

インターメディカル, 2013.5

Other Title

Guidebook of public health nursing

保健師の基軸をつくる公衆衛生看護キーワードナビ

キーワード・ナビ : 保健師の基軸をつくる公衆衛生看護 : 公衆衛生看護学保健医療福祉行政論疫学保健統計

Title Transcription

ホケンシ ノ キジク オ ツクル コウシュウ エイセイ カンゴ キー ワード・ナビ : コウシュウ エイセイ カンゴガク・ホケン イリョウ フクシ ギョウセイロン・エキガク・ホケン トウケイ

Available at  / 154 libraries

Note

参考文献: p439

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 公衆衛生看護学概論(公衆衛生看護とは;公衆衛生看護を支える基本概念;保健師活動の分野・対象・方法;社会環境の変化と健康課題;地域の人々保健関連行動;国際保健)
  • 2 公衆衛生看護方法論(家庭訪問・健康相談;ケアマネジメント;健康教育;地域診断・活動計画;グループ支援・組織化;公衆衛生看護管理)
  • 3 公衆衛生看護学各論(母子保健活動;成人保健活動;高齢者保健活動;難病保健活動;障害者(児)保健活動;精神保健活動;感染症保健活動;歯科口腔保健活動;災害保健活動;学校保健活動;産業保健活動;在宅看護活動)
  • 4 保健医療福祉行政論(保健行政;医療行政;社会保障;福祉行政;保健医療福祉に関連する計画)
  • 5 疫学(疫学の概念;疫学の指標;疫学調査法;感染症の疫学)
  • 6 保健統計(統計学;保健統計調査;人口統計)

by "BOOK database"

Details

Page Top