書誌事項

世のなか食のなか

瀬戸山玄著

アノニマ・スタジオ , KTC中央出版 (発売), 2013.2

タイトル読み

ヨノナカ ショク ノ ナカ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

食卓に向かうときの心の豊かさは、ありふれたものを大事にするところから始まります。米のうまさ、海苔の口どけ、豆腐の甘み、塩のまろやかさ、ごま油の風味…。「暮しの手帖」の人気連載が単行本になりました。手間ひまかけてこしらえた食のドキュメンタリー17篇。

目次

  • 山編(縄文の台所;奇跡の駅弁;みんなのタネ;朝市のお漬物;お乳の壁;覚悟の納豆)
  • 海編(海苔の来た道;鰹節のひみつ;塩とはなにか;手づくりの缶詰)
  • 里編(カリスマ食堂の原価率;旬の野菜と出合う;異色スーパーの補助線;ゴマ油の横顔;お豆腐屋さんの戦い;農家のマヨネーズ;食卓でイネを想う)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12772293
  • ISBN
    • 9784877587161
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ