子どもの心に光を灯す : 父母と教師はいま何をなすべきか

書誌事項

子どもの心に光を灯す : 父母と教師はいま何をなすべきか

東井義雄著

致知出版社, 2013.5

タイトル読み

コドモ ノ ココロ ニ ヒカリ オ トモス : フボ ト キョウシ ワ イマ ナニ オ ナスベキカ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

親も教師も心耳を澄まして聞き入った—日本のペスタロッチーと言われた東井義雄先生不朽の名講話。

目次

  • 父母と教師は今何をどのように(粗末な出会い;足裏揉みを通じて出会う;おじいさん、おばあさんとの出会い;親子の間;味方に出会うと子どもは変わる ほか)
  • 父親は何をなすべきか母親は何をなすべきか(出会うことの意味;出会いの中に人間のしあわせがある;人間らしさを育てる;教育の土づくり;子どもの希いに触れる ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12820716
  • ISBN
    • 9784884749972
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    200p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ