市民に選挙をとりもどせ!
Author(s)
Bibliographic Information
市民に選挙をとりもどせ!
大月書店, 2013.6
- Title Transcription
-
シミン ニ センキョ オ トリモドセ!
Available at / 62 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 戦後日本における政治と選挙のあゆみ : 問題点と改革のゆくえ / 小沢隆一編著
- 憲法から遠く離れた選挙制度 : 「自治体ポピュリズム」の温床とその改革 / 山口真美, 小沢隆一編著
- 地方議会と首長の選挙 : 包括的禁止から「選挙の自由」へ / 小沢隆一編著
- 「べからず選挙法」 / 田中隆, 小沢隆一編著
- これだけできる選挙運動・政治活動 / 田中隆編著
- だまされない主権者・だまらない市民になるために / 小沢隆一編著
Description and Table of Contents
Description
「ネット選挙」解禁から「選挙の自由」拡大へ。「1票の格差」に相次ぐ違憲判決、小選挙区制による大量の死票、そして、異常と言える運動規制…民意と政治の乖離を生む選挙の「しかけ」を徹底解明。
Table of Contents
- 第1章 戦後日本における政治と選挙のあゆみ(一九九〇年代後半に何が起きたのか;日本国憲法の制定と選挙制度—何が変わり、何が変わらなかったのか ほか)
- 第2章 憲法から遠く離れた選挙制度—問題点と改革のゆくえ(衆議院選挙制度の現状と「改革」の動き;参議院とその選挙制度をどうするか ほか)
- 補論 地方議会と首長の選挙—「自治体ポピュリズム」の温床とその改革(「自治体ポピュリズム」という妖怪;地方自治体の選挙制度と「自治体ポピュリズム」 ほか)
- 第3章 「べからず選挙法」—包括的禁止から「選挙の自由」へ(国民を選挙から遠ざける公職選挙法;選挙運動の規制をめぐる攻防と展開 ほか)
- 第4章 これだけできる選挙運動・政治活動(「三つの区分」を理解しよう;どこまでできる文書活動 ほか)
by "BOOK database"