「人間行動理解」で磨くケアマネジメント実践力

Bibliographic Information

「人間行動理解」で磨くケアマネジメント実践力

渡部律子著

(ケアマネジャー@ワーク = Caremanager@work)

中央法規出版, 2013.6

Other Title

人間行動理解で磨くケアマネジメント実践力

Title Transcription

「ニンゲン コウドウ リカイ」デ ミガク ケア マネジメント ジッセンリョク

Available at  / 87 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 対人援助職に必要な基本的姿勢・知識・スキルの関係(対人援助職に必要な基本的姿勢・知識・スキル)
  • 2 援助の基本的視点を持つために(自己覚知:自分自身を知るということ;職業倫理と価値観)
  • 3 ケアマネジメントとは(ケアマネジメントの発展の歴史:日本の介護保険制度下でのケアマネジメントの位置づけを理解する;ケアマネジメントとカウンセリング・コーディネーション:ケアマネジメントはなぜ利用者に変化をもたらすことができるのか?)
  • 4 ケアマネジメントにおける相談援助面接の基本(面接のプロセス、統合的アセスメント;面接力:質問、言い換え、要約、焦点化などの面接技術)
  • 5 クライアントとクライアントの課題の理解に役立つ理論・考え方(ロジャーズの来談者中心療法を中心とする人間性心理学;精神分析的考え方:精神分析理論から学べる知識 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB13090404
  • ISBN
    • 9784805835562
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    242p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top