礼儀・マナー教育概論

書誌事項

礼儀・マナー教育概論

柴崎直人著

培風館, 2013.7

タイトル別名

礼儀マナー教育概論

タイトル読み

レイギ マナー キョウイク ガイロン

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p171-173

内容説明・目次

内容説明

本書は、著者の長年の礼儀作法教育の研究成果をもとに、教員や教員養成課程に所属する学生に向けて著した『教育活動を営むにあたり不可欠と考えられるマナー・エチケット・礼儀作法の「原理・知識」そして「指導スキル」の修得を企図した体系的テキスト』である。

目次

  • 第1部 礼儀・マナーの教育(学校教育における礼儀作法学習—学びの意義と指導の基礎知識;礼儀、作法、エチケット、マナーとは—その違いと礼儀作法の構造;道徳教育と特別活動の連携と礼儀・マナー;礼儀・マナーの指導における留意点)
  • 第2部 学校で学ぶ礼儀・マナーの内容(児童生徒に必ず教えるべき礼儀・マナーとその指導;卒業前に教える社会人としての礼儀・マナー)
  • 第3部 教員のビジネスマナー(教員必須の社会的礼儀(ビジネスマナー);保護者とトラブルを起こさない関係づくりのための礼儀・マナーとスキル)
  • 第4部 学校行事と年中行事の礼儀・マナー(学校行事を通して教える礼儀・マナー;礼儀・マナー教材としての年中行事)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13134044
  • ISBN
    • 9784563052379
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 182p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ