ベトナム : 国家と民族
Author(s)
Bibliographic Information
ベトナム : 国家と民族
古今書院, 2013.8
- 上巻
- 下巻
- Other Title
-
Vietnam, the nation and the people
- Title Transcription
-
ベトナム : コッカ ト ミンゾク
Available at / 153 libraries
-
Aichi Shukutoku University Hoshigaoka Branch Library
上巻302231/A93/100193019,
下巻302231/A93/200193020 -
International Studies Library, the University of Osaka
上巻302.233||67||上15100314028,
下巻302.233||67||下15100314036 -
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
上巻292-31-A//1060201700495,
下巻292-31-A//2060201700496 -
Kobe University Library for Social Sciences
上巻292.31-AS-1017201310761,
下巻292.31-AS-2017201310762 -
INTERNATIONAL CHRISTIAN UNIVERSITY LIBRARY図
上巻302.233/A93b/v.107226236,
下巻302.233/A93b/v.207226245 -
International Research Center for Japanese Studies Library
上巻GE||543||As00509356,
下巻GE||543||As00509357 -
Tokyo University of Foreign Studies Library
上巻A/302/705159/10000705159,
下巻A/302/705159/20000705160 -
Institute of Social Science Library, the University of Tokyo図書
上巻Ma:0202:22:16510962126,
下巻Ma:0202:22:26510962134 -
Library, Doshisha Women's College of Liberal Arts田
下巻Z302.231||A9361||2WA;1482025290,
上巻Z302.231||A9361||1WA;1482026164 -
Doshisha University Library (Imadegawa)
上巻302.231||A9361||1139104600,
下巻302.231||A9361||2139104601 -
Hiroshima Institute of Technology Library図書館
上巻292.31||B||上0112134978,
下巻292.31||B||下0112134986 -
Hiroshima University Central Library, Interlibrary Loan
上巻302.23:A-93:上1500477929,
下巻302.23:A-93:下1500477930 -
Rissho University Library Shinagawa Library図
上巻302.231||A 93||1195000158735,
下巻302.231||A 93||2195000158736 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他のタイトルは標題紙裏による
参考文献あり
Description and Table of Contents
- Volume
-
上巻 ISBN 9784772271165
Table of Contents
- 第1部 日本とベトナム(「東遊」するベトナム人、「南遊」する日本人—越日交流の歴史と伝統;日本を救ったベトナム—日、朝、越三国の元寇への対応比較から)
- 第2部 ベトナムの独立と日本(日本近代の逆説的矛盾と日本・ヴェトナム関係;第二次世界大戦期のベトナム独立運動と日本;戦前・戦時期日本の対インドシナ経済侵略について;佛印を語る)
- 第3部 第二次大戦後の日越関係(南ベトナム戦後賠償交渉再考—「ベトナム賠償および借款協定関係」外交文書を紐解く;終戦直後の日越関係と賠償交渉—戦前・戦中・戦後をベトナムに生きて;インドシナ難民と日本の対応—「難民を助ける会」での経験から)
- 第4部 日本軍のベトナム侵攻によって北ベトナムで二百万もの人々が餓死したのだろうか(ベトナムの一村落における一九四五年飢饉の実態—タイビン省ティエンハイ県タイルオン村ルオンフー部落に関する日越合同調査報告;駆け出し外交官の戦時下仏印体験記—昭和18年9月〜昭和21年5月;日越国交正常化交渉といわゆるベトナム人餓死問題について;ある日本政府地域専門家の見方;総括)
- 第5部 日本大使がみた「ベトナム」(回想のベトナム;ベトナムという国—日越自然の同盟関係;ベトナムの現実と将来—日本に求められているもの)
- Volume
-
下巻 ISBN 9784772271172
Table of Contents
- 第6部 現代ベトナムの内政と外交(今日のベトナムにおける都市地域社会;地方権力機構の改革—政治システム刷新の試み;ベトナム和平交渉とラオス一九六九〜七三年—キッシンジャー=レ・ドク・ト交渉を中心に;南シナ海をめぐる中越関係—南沙・西沙・トンキン湾)
- 第7部 ベトナム経済の現状(ベトナム産業の特徴と成長の可能性に関する考察—南部経済の特徴;ベトナムにおける地下経済規模の推移—現金通貨需要に基づく推計とその問題点について)
- 第8部 現代ベトナム文化と日越文化交流(文学作品から見るベトナムの政治社会;ベトナムの文化遺産と国際協力;日越文化交流の想い出—一九八九年〜九一年)
by "BOOK database"