書誌事項

警察調書 : 剽窃と世界文学

マリー・ダリュセック [著] ; 高頭麻子訳

藤原書店, 2013.7

タイトル別名

Rapport de police : accusations de plagiat et autres modes de surveillance de la fiction

タイトル読み

ケイサツ チョウショ : ヒョウセツ ト セカイ ブンガク

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (P.O.L., c2010) の翻訳

出典と参考文献: p424-457

内容説明・目次

内容説明

『めす豚ものがたり』で衝撃的にデビューし、「サガン以来の大型新人」として世界的に知られるようになった著者は、なぜ過去2回も、理不尽で苛酷な「剽窃」の告発を受けたのか?古今東西の文学者の創作生命を脅かした剽窃の糾弾を追跡し、表現の圧殺など創造行為の根幹にかかわる諸事象を「剽窃」というプリズムから照射する。

目次

  • 第1部 クマたちのポルカ(フロイトの窮地;ツェランの苦悩;マンデリシュタームの皮肉、マヤコフスキーの沈黙;ダニロ・キシュの怒り)
  • 第2部 監視のサイレン(文学のための正義;李下に冠を正さず—花を手にして公園に入ることを禁ず;泥棒!剽窃呼ばわりの小診療所;文学の監視)
  • 第3部 フィクションの力(想像的証言;フィクションとモラル)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1319777X
  • ISBN
    • 9784894349278
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 489p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ