書誌事項

現代語訳蜻蛉日記

[藤原道綱母著] ; 室生犀星訳

(岩波現代文庫, 文芸 ; 225)

岩波書店, 2013.8

タイトル別名

蜻蛉日記 : 現代語訳

タイトル読み

ゲンダイゴヤク カゲロウ ニッキ

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

注記

解説(久保田淳): p301-309

底本: 「日本文学全集」3 (河出書房, 1965.11)

内容説明・目次

内容説明

『蜻蛉日記』は、大政治家の藤原兼家の妻として、波瀾に富んだ生涯を送った道綱母が、その半生を書き綴った王朝女流文学の代表作。結婚生活の苦しみ、夫兼家とその愛人たちへの愛憎の情念が、流麗にして写実的な筆致で描かれる。作品中の和歌は、一段の精彩を放っている。韻文と散文が互いに交響することで、物語に独特の陰翳を与えている。室生犀星の味わい深い現代語訳により、日本古典文学の豊穣な世界に、現代の読者を誘う。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13221965
  • ISBN
    • 9784006022259
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 309p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ