Bibliographic Information

皮膚に聴くからだとこころ

川島眞著

(PHP新書, 880)

PHP研究所, 2013.8

Title Transcription

ヒフ ニ キク カラダ ト ココロ

Available at  / 53 libraries

Note

参考文献: p167

Description and Table of Contents

Description

昔から「皮膚は内臓の鏡」といわれてきた。皮膚は複雑な構造を持つ臓器なので、ある症状が現れたとき、ほかの臓器でも起きていると考えることができる。では、皮膚が何を語っているのか。それらに耳を傾けることを提案する一冊。

Table of Contents

  • 第1章 皮膚はなにを語るのか(目に見える臓器;皮膚の奥の問題を探る判断材料 ほか)
  • 第2章 そもそも皮膚とはどんな臓器なのか?(皮膚の構造—角層・顆粒層・有棘層・基底層;皮膚の機能1 物理的なバリア ほか)
  • 第3章 なぜ、アトピーになるのか?(昔はなかった、“大人のアトピー”;アレルギー説の台頭—食とダニがアトピーの敵? ほか)
  • 第4章 なぜ、ウイルス感染症になるのか?(ヘルペスと帯状疱疹;口唇ヘルペスとは? ほか)
  • 第5章 なぜ、皮膚は老いるのか?(皮膚も老いる;「しみ」の正体 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB1324169X
  • ISBN
    • 9784569813332
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [東京]
  • Pages/Volumes
    167p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top