「反日プロパガンダ」の読み解き方 : 歪められた歴史認識を正すために

書誌事項

「反日プロパガンダ」の読み解き方 : 歪められた歴史認識を正すために

川上和久著

PHP研究所, 2013.8

タイトル別名

反日プロパガンダの読み解き方 : 歪められた歴史認識を正すために

タイトル読み

ハンニチ プロパガンダ ノ ヨミトキカタ : ユガメラレタ レキシ ニンシキ オ タダス タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p218-219

内容説明・目次

内容説明

「反日プロパガンダ」が近現代史のなかでどのように行なわれてきたのか、主権国家が伸張していくなかで必然的に起きた「反日プロパガンダ」を過去どのように克服してきたのか、あるいは克服することができないまま現在にまで引きずっているかを読み解いたうえで、日本国民がどう対峙していったらいいかについても考える。

目次

  • 序章 いまここにある「日本の危機」
  • 第1章 政治目的達成の強力な武器「プロパガンダ」の歴史
  • 第2章 日露戦争に学ぶ親日世論のつくり方
  • 第3章 日露戦争後の米の「反日」世論に挑んだ人々
  • 第4章 プロパガンダ戦の敗北が招いた大東亜戦争
  • 最終章 「反日プロパガンダ」と戦うために

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ