川を巡る : 「河川塾」講演録
Author(s)
Bibliographic Information
川を巡る : 「河川塾」講演録
日刊建設通信新聞社, 2013.7
- Other Title
-
川を巡る : 河川塾講演録
- Title Transcription
-
カワ オ メグル : 「カセンジュク」 コウエンロク
Available at / 105 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
企画・編集: 建設技術研究所
Description and Table of Contents
Description
47都道府県の地質・歴史・文化・都市計画。川を知ると地域がわかる、日本がわかる。恵みの川、安らぎの川、暴れる川…人びとの生活は川の流れとともにあった。河川工学者の視点で「川巡り」を体験。どこからでも楽しめる読み切り形式。
Table of Contents
- 北海道—明治から始まる川の利用
- 青森県—日本海側と太平洋側の両面を持つ
- 岩手県—北上川がつくり出す生活の舞台
- 宮城県—いまもつづく「川とどう付き合うか」
- 秋田県—米、鉱業、秋田杉 流域完結型の河川
- 山形県—落ち着いた川・最上川、だが…
- 福島県—「江戸へ」通じる川
- 茨城県—南北で異なる自然条件と川
- 栃木県—日光東照宮、鉱毒事件 歴史を刻む
- 群馬県—首都圏の水をまかなう〔ほか〕
by "BOOK database"