身近な有機物を生かそう
Author(s)
Bibliographic Information
身近な有機物を生かそう
(そだててあそぼう, 101 . 肥料と土つくりの絵本||ヒリョウ ト ツチツクリ ノ エホン ; 1)
農山漁村文化協会, 2013.8
- Other Title
-
身近な有機物を生かそう
- Title Transcription
-
ミジカ ナ ユウキブツ オ イカソウ
Available at / 81 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 藤原俊六郎
参考資料: 巻末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- おじいさんは、なぜ「山へしば刈り」に?
- 土は、生きものがつくった
- 土はいまも変化し、生きている
- 土の成り立ちと構造をみてみよう
- 土と植物をつなぐ生きものたち
- どうして肥料や土つくりが必要なの?
- 地力を保って、収穫しつづけるくふう
- 日本が誇る地力を保つしくみとくふう
- こんなにあるぞ身近な有機物(家庭、学校・校庭、公園など;里山、田畑、池、川、海など)
- 有機物をそのまま生かす「有機物マルチ」
- 自然の循環を畑で再現する「土ごと発酵」
- 身近な有機物を生かす昔の肥料づくりにチャレンジ!
- 輪作や混作、間作にチャレンジしてみよう!
- 「永続的な農業」をデザインしてみよう!
by "BOOK database"