講座づくりのコツとワザ : 生涯学習デザインガイド

Bibliographic Information

講座づくりのコツとワザ : 生涯学習デザインガイド

朝岡幸彦 [ほか] 編

国土社, 2013.8

Title Transcription

コウザズクリ ノ コツ ト ワザ : ショウガイ ガクシュウ デザイン ガイド

Available at  / 65 libraries

Note

その他の編者: 飯塚哲子, 井口啓太郎, 谷口郁子

Description and Table of Contents

Description

いま求められている社会教育・生涯学習における「講座」を実践するための手引き書。経験豊かな公民館・社会教育職員やNPOのスタッフが自らの実践に基づいた講座づくりの「コツとワザ」を図表・写真を用いてわかりやすく紹介・解説する。

Table of Contents

  • 第1章 社会教育における講座の歴史と実践(社会を創る市民の学びと講座の役割;講座が生み出すもの—課題と可能性)
  • 第2章 講座のつくりかた—プロセス編(学習テーマ設定の心得—テーマをつくる学びのプロセス;学びを深めるプログラムの構成—主体的で感動のある学びを ほか)
  • 第3章 公民館の講座—テーマ編(食のソムリエっ子講座—子どもの「生きる力」を育む食育;「遊歩道」に込めた学びのかたち—中高年の共同学習の展開 ほか)
  • 第4章 NPOの講座—アイデア編(PARC自由学校—オルタナティブな市民の学びをつくる;ファザーリング・スクール—日本初の父親学校 ほか)
  • 第5章 大学と地域が協働する講座—応用編(和歌山大学が展開する講座と地域創造;飯田市の大学連携における講座づくり—南信州・飯田フィールドスタディの取り組み)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB13318761
  • ISBN
    • 9784337506268
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    183p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top