レッジョ・エミリアからのおくりもの : 子どもが真ん中にある乳幼児教育

Bibliographic Information

レッジョ・エミリアからのおくりもの : 子どもが真ん中にある乳幼児教育

森眞理著

フレーベル館, 2013.7

Other Title

Doni da Reggio Emilia : un'educazione infantile che pone il bambino al centro

レッジョエミリアからのおくりもの : 子どもが真ん中にある乳幼児教育

Title Transcription

レッジョ エミリア カラ ノ オクリモノ : コドモ ガ マンナカ ニ アル ニュウヨウジ キョウイク

Available at  / 120 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Description

イタリアにこそ生みだされたマエストロ実践。今、世界で最も注目されているレッジョ・エミリアの思想と実践のエッセンスをポイントを絞って解説。歴史づくり、街づくり、市民育てを含めてレッジョ実践を意味づけている。

Table of Contents

  • 1 世界の子どもの幸せをつなぐレッジョ・エミリア市の乳幼児教育(世界に広がるレッジョ・エミリア市の乳幼児教育!)
  • 2 レッジョ・エミリア市探訪(ようこそレッジョ・エミリア市へ;創造的リサイクルセンター:レミダ(REMIDA))
  • 3 レッジョ・エミリア市の乳幼児教育の要(ローリス・マラグッツィ(Loris Malaguzzi)と出会う;ローリス・マラグッツィの生涯;ローリス・マラグッツィの理論と実践のネットワーク;ローリス・マラグッツィ国際センター(Centro Internazionale Loris Malaguzzi))
  • 4 レッジョ・エミリア市の実践を理解するための鍵(子どものイメージ—実践を理解するための5つの鍵;乳幼児教育は市の資産:ESD—持続発展可能な教育の実践;実践の要アトリエリスタ:アトリエとペダゴジスタ;幼児学校・乳児保育所の構成;乳児保育所と幼児学校のユニークな環境構成:「対話」による環境構成)
  • 5 レッジョ・エミリア市の乳幼児教育実践の柱(子どもの興味・関心から始まる;プロジェッタツィオーネ(Progettazione);現代の挑戦課題)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB13409368
  • ISBN
    • 9784577813515
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    78p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top