書誌事項

夢、ゆきかひて

フィリップ・フォレスト著 ; 澤田直, 小黒昌文訳

白水社, 2013.9

タイトル別名

La beauté du contresens et autres textes

夢ゆきかひて

タイトル読み

ユメ ユキカイテ

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは標題紙裏による

参考文献あり

主要著作一覧: 巻末p2-3

内容説明・目次

内容説明

美しい本はみな一種の外国語で書かれている。個人的解釈と翻訳にともなう、意味の取り違えこそが、作品の真実と美に到達する唯一の道である—漱石、中也、小林秀雄から大江健三郎、津島佑子、写真家畠山直哉まで、フランス気鋭の批評家・小説家による、刺激的な日本論。

目次

  • 1(前哨の日本小説;薄闇の海のうえで—大江健三郎と津島佑子;大江健三郎の小説をめぐる最初の覚え書)
  • 2(交錯する夢々;中原中也—二重の詩人;俳句とエピファニー—バルトとともに、詩から小説へ;寒さ沁みいる花と雪)
  • 3(取り違えの美しさ—“私”の小説、私小説、異質筆記;私小説と自伝的虚構—小林秀雄『私小説論』の余白に)
  • 4(天災の後で;桜の灰;ひとのこころはひとつにやあらむ;天地創造あるいは黙示録;その続きと終わり—『気仙川』をめぐって)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13445168
  • ISBN
    • 9784560083222
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    227, 5p, 図版 [4] 枚
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ