Bibliographic Information

パズルゲームで楽しむ写像類群入門

阿原一志, 逆井卓也著

日本評論社, 2013.10

Other Title

写像類群入門 : パズルゲームで楽しむ

Title Transcription

パズル ゲーム デ タノシム シャゾウ ルイグン ニュウモン

Available at  / 101 libraries

Note

『数学セミナー』(2009年10月号-2010年6月号)に連載された「パズルから入る写像類群入門」に加筆したもの

参考文献: p313-315

Description and Table of Contents

Description

数学の問題は、「パズル」で解くと面白い!トポロジーの考え方を用いたパズルゲーム「てるあき」を出発点に、数学のさまざまな場面で登場する「写像類群」を紹介。

Table of Contents

  • パズルゲームてるあき
  • 「写像」・「類」・「群」
  • 曲面と曲線
  • 曲面の写像類群
  • デーン‐リコリッシュの定理
  • 1次元ホモロジー群
  • 曲面の1次元ホモロジー群
  • トーラスの写像類群
  • リコリッシュの定理とその証明
  • リコリッシュの定理でてるあきを解く
  • リコリッシュの生成元と組み紐
  • シンプレクティック表現とトレリ群
  • 基本群
  • デーン‐ニールセンの定理
  • 写像類群とトポロジー

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB13452108
  • ISBN
    • 9784535787094
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 320p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top