虫喰う近代 : 一九一〇年代社会衛生運動とアメリカの政治文化
Author(s)
Bibliographic Information
虫喰う近代 : 一九一〇年代社会衛生運動とアメリカの政治文化
ナカニシヤ出版, 2013.9
- Other Title
-
虫喰う近代 : 一九一〇年代社会衛生運動とアメリカの政治文化
虫喰う近代 : 1910年代社会衛生運動とアメリカの政治文化
- Title Transcription
-
ムシ クウ キンダイ : センキュウヒャクジュウネンダイ シャカイ エイセイ ウンドウ ト アメリカ ノ セイジ ブンカ
Available at / 135 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献一覧: p286-298
Description and Table of Contents
Description
20世紀初頭の反売買春運動はアメリカに何を残したか。科学者・ソーシャルワーカー・財界人らによる社会改革の主導権争いが、現代アメリカの基層に刻みつけた痕跡。そして、変動の芽。
Table of Contents
- 序章 ゆれるアメリカを担うのは誰か—一九一〇年代「売買春問題」史をひらく
- 第1章 権威の争奪戦—一九一〇年代反売買春運動のゆれる争点
- 第2章 性衛生学と社会改良—医師プリンス・A.モローのジレンマ
- 第3章 ソーシャルワークの倫理と科学—「社会」の発見と橋頭堡としての性衛生学
- 第4章 連携、競合、膠着—アメリカ社会衛生協会という場
- 第5章 実践という契機、実効性という解—第一次世界大戦期の社会衛生運動
- 第6章 挫傷を負う社会衛生運動—一九一九年、基地厚生活動委員会の終わりと手放された「実効性」
- 終章 虫喰う近代—一九一〇年代反売買春運動から考える
by "BOOK database"